リーベ式運動あそびでは子どもが
自分の意志で選べる環境
その意思が尊重される環境
を目指しています。
リーベ式運動あそびの特徴の一つ。
とにかく動く。
45分間、ひたすら動き続ける。
それは
この時期の子どもたちは
だと考えているから。
だから順番を待って、並んで、、、
という光景はリーベ式運動あそびの時間内では
できるだけ無くなるように仕掛けています。
そんな考えのリーベ式運動あそびの時間内でも
実は子どもたちが並んでいる光景があります。
しかも
なかなかの長さの列。
しかし子どもたちは
退屈そうにしているわけでもなく、フザけるわけでもなく
長い列に並んで、ひたすら待っている。
しっかり並びなさい!!
なんて大人の声はゼロです。
なぜ退屈になって
ふざけたり、違う事をしたりしないのか?
答えは
子どもが「待つ」という行動を
自分の意志で選んでいるから。
他にもいっぱい遊ぶ所はある(下写真)
でもどうしてもしたい遊びがあるから、
子ども自ら好んで並んでいるのです。
自分の意志で「並ぶ」を選んだのだから
「待つ」は苦にならない。
途中で気が変わって「待つ」が「苦」になった子は
スッと列から抜けて別の遊びへ向かう。
子どもは
体験がすべて!
動いてナンボ!
という考えを大事にしています。
でも
長い列に並んで「待つ」
という行動そのものを否定するつもりは全くありません。
要は子どもが
自分の意志で選べる環境
その意思が尊重される環境
であるかどうかが重要だと考えています。