この質問に対して自分の回答は
と即答でした。
そして最後にはこんな写真も。
「トンネル界」のチャンピオンは、
間違いなく人間トンネルです。
で、、、
以前にこんな感想いただきました。
親子ふれあいタオル遊びの様子↓
リーベの親子運動あそびでは
タオルたった一本で、約1時間、
親子が「からだ」も「こころ」も触れ合いながら遊ぶ独自のプログラムを実施しています。
そのタオルが!!
どんな高価なおもちゃよりも輝いている!!
そんなにも魅力的な「おもちゃ」に変身するのか?
間違いなく、タオルを通して
一緒に遊んでいる親が輝いているからです。
家で子どもにタオルだけ渡したって
子どもは遊ばへんし、喜ぶわけないですもんね。
子どもの大好きな大好きな大人の
自然に楽しむ姿があれば
子どもにとっては
何(ナン)だって、最高のおもちゃになるんです!
これはナン。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リーベ式運動あそびのコーチ仲間ブログ紹介
ーそれぞれの地域で熱い想いをもって活動してますー
■おやまコーチ(藤本真志)のブログ
●フェイスブックページはこちら
■キャンディーコーチ(小林拳大)のブログ
●フェイスブックページはこちら
■島根県・こぶたコーチ(小川優)のブログ
●フェイスブックページはこちら
■静岡県・おちゃコーチ(高橋亮祐)のブログ
●フェイスブックページはこちら