セカイイチのハシ

ユラユラバシ・グリグリバシの変化について

セカイイチのハシは発達段階に合わせてあそびを変えられる!がおすすめポイントです。

今回は、その中の「ユラユラバシ・グリグリバシの変化」について。

ユラユラバシとグリグリバシは、丸太面を地面に置いて使用することが可能となり、揺れを生み出すことができます。

揺れが生まれることによって、体の動かし方が難しくなり、より慎重さが求められます。体の慎重に動かすことは心の落ち着きにつながり、自分の気持ちや行動を抑える抑制力の向上が期待されます。
バランス遊びは、脳の前庭系領域(三半規管周辺)を刺激することで、体力の発達だけでなく、視覚、言語、記憶や学習に関わる機能の発達をも促すことが解明されています。

グリグリバシ

縦に置かれた丸太が足裏アーチを刺激します
ひっくり返して丸太面を地面に置くと、大きくグリグリ揺れるハシに早変わり
グリグリした揺れが難易度をアップさせます!

ユラユラバシ

グリグリバシよりも緩やかな丸太のアーチが足裏を刺激します
ひっくり返して丸太面を地面に置くと、小さくユラユラ揺れるハシに早変わり
ユラユラした揺れが難易度をアップさせます!

丸太面を地面に置くと、難易度が一気に変化。

様々な組み合わせを用いることで、あそびも難易度も自由自在。
目の前の子ども達に合わせて、様々な組み合わせを試してみてくださいね♪

Spread the love
前の記事 :
次の記事 :