日 時 :2023年2月14日(火)
場 所 :今津保育所(大阪府大阪市)
時 間 :18:00〜20:00
タイトル:保育者クルクル研修 汗かけ恥かけ頭かけ セカイイチの恥 ~「しょうもな」はセカイを救う~編
参加者 :保育士11名
今回も楽しい研修をありがとうございました。一つの道具をこんなにも見つめて、閃きを待つ時間は初めてでした。先生たちと「しょーもないな~」「これはちょっと面白い!」なんてお話をしながら作る時間がとても楽しかったです。発表する時もドキドキしましたが、アフロコーチはじめ、たー先生や他の先生が温かくツッコんで下さり、嬉しかったです。日々の保育の中でも、小さなヒントはたくさんあるし、見つけきれていないのだろうなと感じました。なので、明日以降「おもちゃ」を「しょうもな!」と思える宝探しをしてみようと思います。いつも保育のヒント、想像力を豊かにして下さり、ありがとうございます。最後の動画とても感動しました。みんなの表情はキラキラしていて、幸せな雰囲気溢れていました。
‟しょうもなくて良い”という前提で、アイディアを出すということで、自分の意見も言いやすかったですし、このメンバー(今津)なら言っても何とかしてくれる、という安心感のような感情もありました。笑いのある空気感なら、小さなアイディアでも、より言いやすいとも感じました。アイディアを出すことを恐れがちですが、今回、みんなでこの研修を受講させて頂けたことで、捉え方や考え方の共通認識が出来たことも、大きな意味があると感じました。保育場面でも、アイディアを出してダメならやめたらOK、面白かったらまたやる!これぐらいの軽い気持ちで(もちろんしっかり考えてです!)自分の頭の中をフル回転させていきたいと思いました。いつも楽しい研修をありがとうございます。子どもに負けないくらい、笑って楽しんであっという間に時間が過ぎてしまいました。もっとあそびたい!
今回の研修で、身体を動かすことはもちろん、一つのあそびでここまで楽しめるんだ!ということを毎回実感します。単純なあそびこそが面白い!という話に、今の1歳児の子どもたちとただ走って追いかける、逃げるのあそびが、そこに繋がっているんだなと思いました。本質的な楽しみ方をすることで、他のあそびもより楽しめるのかなと思いました。アイディアを出し合う時間も‟つい自分のアイディア話なんて”と思ってしまうので、今回はそこも考えず、クリアな気持ちで話し合いができました。他の人の評価も気になるけど、どんな小さなこと(思い)もみんなで共有することで、相手の思い、考えも知れるなと思いました。本当に毎回学ぶ事が多く、大人自身も楽しめて良い時間でした。ありがとうございました。
今津保育所の皆様、
楽しく素敵な時間をありがとうございました!