運動あそびの時間、参加できない子への関わり方②

3年前、こんな記事書いてました。

運動あそびの時間、参加できない子への関わり方

3年越しの続編。笑

どっち派ですか?

本を読むとき、

スマホやタブレット(電子書籍)
紙媒体(書籍)

どっちが内容頭にスッと入りますか?

僕は断然、紙媒体!


なのですが、
理由はイマイチ分かりませんでした。

でも最近わかりました。その理由。

止まっているようで動いている

スマホやタブレットの文字は
静止しているように見えて超高速でずっと動いているらしいんです。

だから、落ち着いて読むことが
できていないんですね。

と思いきやだった訳です。

子どもたちも

みんなの輪に入れず、
隅っこに座って見ているだけ、、、
参加していないように見えて(静に見えて

実は、動いている
多いです。

だから

焦って関わりすぎる必要ないかなー

ってことを
言いたかっただけです。

僕らも

その子に対して目に見える行動は何もしていないけど
気にはかけている。

信じるって
静のように見えてなんですかね。

以上。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

リーベ式運動あそびのコーチ仲間ブログ紹介
ーそれぞれの地域で熱い想いをもって活動してますー

おやまコーチ(藤本真志)のブログ
●フェイスブックページはこちら

キャンディーコーチ(小林拳大)のブログ
●フェイスブックページはこちら

島根県・こぶたコーチ(小川優)のブログ
●フェイスブックページはこちら

静岡県・おちゃコーチ(高橋亮祐)のブログ
●フェイスブックページはこちら

Spread the love
前の記事 :
次の記事 :