日 時 :2025年6月26日(木)
場 所 :吹田市立豊一市民センター(大阪府吹田市)
時 間 :14:00〜16:00
タイトル:保育者クルクル研修「動いて笑ってじゃんけんぽん」編
参加者 :保育士13名
私たちは何かやることに必ず正解、こうあるべき、こうしてほしいと思った。保育につなげたり行ったりしているところがあった。この研修で、子どもたちの楽しさが何なのかを見つけられたようです。子どもの楽しいがわかったような感じがしました。明日から子どもの楽しいを違う視点から見つけられそうです。研修に参加させていただきまして、ありがとうございました。目から鱗でした。
初めて参加させていただき、楽しむ!!ことの大切さ、こんなに盛り上がり、体動かせるのが子どものように大声で笑いながら動けて幸せでした!!ありがとうございます
アフロコーチの話されていた「楽しい先に育ちがある」という言葉が自身にすっと入りました。保育士として、園長として、何より大切にしたいことですが、言葉ではなかなか伝わりませんでした。今日こんなにも楽しさの中から感じることができ、感動しました。ぜひ私の園でも何より大切なことを楽しさの中で伝えてほしいと思いました。本日は貴重な体験をありがとうございました。
社会福祉法人くじらの皆様、ご参加くださった皆様
素敵な時間をありがとうございました!