日 時 :2023年6月10日(土)
場 所 :村岡老人福祉センター(兵庫県美方郡)
時 間 :13:00〜15:00
タイトル:保育者クルクル研修「カマボコ落として理論ストン くらえ!カマボコアタック!」編
参加者 :保育士46名
とてもわかりやすく、日々、保育でしてきたことが前庭覚につながっていたんだと勉強になりました。言葉で聞くと、難しそうだなと思っていたのですが、実際に映像や写真で見ると、より分かりやすかったです。明日からの保育に活かせることがたくさんあったので、ぜひ取り入れていきたいと思いました。充実した時間をありがとうございました。
五感が大事だとは知っていたが、聴覚、前庭覚、筋感覚、触覚、視覚の大切さをもう一度、詳しく知ることができてよかった。ぜひとも前庭覚を養っていけるよう、月曜からの保育は、少しの事でも取り入れていこうと思います。毎朝、おはようぐるぐるだっこを実践していこうと決めました。身近でシンプルに実践できることを教えていただき、本当に良い研修でした。次もぜひ私の園で来ていただいて研修したいです。
自分自身が楽しんでゲームに参加でき、その動きが実際にどのような感覚につながっているかを学ぶことができ良かった。普段、何気なくしている保育が色々な運動感覚につながっていることに気づき、良かった。それにプラスして、今日学んだ遊び等を取り入れていきたい。楽しい研修をありがとうございました。
研修会にご参加くださった皆様、
素敵な時間をありがとうございました!