日 時 :2025年9月6日(土)
場 所 :保津こども園(京都府亀岡市)
時 間 :15:00〜16:45
タイトル:保育者クルクル研修「無限の彼方へ!ロケットゲーム」編
参加者 :54名






とっても楽しかったです。「もっと遊びたい」「またやりたい」と思いました。大人が楽しいと心から感じて遊ぶことの大切さを体感できました。3問を調整すると楽しくなるということも、今後の保育に生かせたらと思います。自分(大人)の視点をいっぱい持って、認めることも大切にしていきたいです。ありがとうございました。

初めて研修を受けさせて頂いたのですが「楽しかった!」がこんなに残った研修は初めてでした。「遊びは学び」は大人にとっても続いていることも実感して子どもなら、なおさら必要だなぁと改めて思えました!月曜日から私を含めた仲間みんなで楽しい毎日になるように過ごします。

表現の仕方は人それぞれで、イメージを変えれば同じことをしているのに、別の遊びになるところが面白いなと思いました。子どもが楽しいと思うには、まずは大人が楽しいと思うことが大切だと思いました。明日からも笑って楽しく過ごしたいです。

実践の遊びの中で、遊びの発展の仕方、楽しめる声かけなど大人も楽しみながら勉強させてくださいただきました。身体1つでできること、友達ともできること、ホールだけでなく、保育の様々な場所ら時間で楽しめると思いました。遊びに決まりはない、作り出す、自分たちの遊びの面白さも感じました。ありがとうございました。

子どもの気持ちを味わうことができた。保育のおもしろさを改めて感じることができた。子どもの楽しんできる遊びを工夫、アレンジどんどんしていこうと思えたし、それで間違っていないなと自分の中で落とし込めました。悩む時迷う時がいっぱいありますが、3間の視点やおもろい視点で振り返りたいと思います。


そして、かめおか乳幼児教育センター・亀岡市立保育所・こども園研修部の皆様、研修会にご参加くださった皆様
素敵な時間をありがとうございました!
ぜひ、また会いましょ〜!!!