日 時 :2025年5月10日(土)
場 所 :認定こども園 草津大谷保育園(滋賀県草津市)
時 間 :13:00〜15:00
タイトル:保育者クルクル研修「カマボコ落として理論ストン くらえ!カマボコアタック!」編
参加者 :保育士28名
いつもありがとうございます。今回も楽しくあっという間の時間でした。まだ新年度始まって1ヵ月と少ししか経っていなくて、大人同士の関係づくりもまだまだのところもありましたが、深めることができた気がしました!ありがとうございます。日々の保育にも意味があり、意味づけることの大切さを学んだとともに、自分たちのやっていることに無駄な事は無いことを伝えていただき、皆さんのやる気や活力になったかと思います。最後のムービーも素敵でした!ありがとうございました。
なるほどと思うことがたくさんあったり、アフロコーチの何気ない一言、一言に普段している保育が良かったんだと思える優しさがあって勇気づけられました。ありがとうございます。最後の動画もとてもうれしかったです。
保育で何気なく行っている活動が全て体づくりにつながっているということを知り、日々の活動をより大切にしていきたいと思いました。遊びの中で、無理なく身体づくりをしていけるように、今の保育を継続したり、意識して新たな活動を取り入れて、行ったりしたいと思いました。
かまぼこ板の無限な可能性を知ることができてよかったです!!まさかこんなに遊び方があって、一緒に盛り上がれるとは…!いろんな感覚が連動して、脳や体につながっていることを知れてよかったです。日々の保育に取り入れなくてはと思いがちですが、既にやっている中にヒントがあって、答えがあって、いっぱい学びにつなげられることを知る機会になりました。研修に参加できてよかったです!ありがとうございました。また参加したいと思いました!!
草津大谷保育園の皆様、
素敵な時間をありがとうございました!