image00
image01
image02
image00
image01
image02
image00
image01
image02

ちょっと考えてみよう!

あそびはまなび

先生がとにかく自由にワクワク時間を過ごすことが良き学びを得られる大前提。受講後には見える景色がクルッと変わっているのでご期待を。

title

保育者クルクル研修をなぜ行うのか、共通認識をシェアします。

title

楽しくリラックスした雰囲気の中で学び合いをしていきたいので、参加者の心と体をほぐすことを目的に、ボールを使った運動あそびをします。

title

2人ペアとなり、プレイヤーとコーチに分かれます。プレイヤーは目隠し&ハイハイで移動します。コーチはプレイヤーに対して、ボールや相手の位置情報を伝えながら他ペアへ攻撃(ボールを当て)させます。プレイヤーが2回ボールを当てられた時点でゲームオーバー。最後まで生き残ったペアの勝利となります。

title

後半戦のゲームで、最後まで生き残るため、まずは自身の感じたこと・気づきを書き出します。その後、意見をシェアします。

title

ペアでシェアした内容を踏まえて、後半戦に挑みます。

title

ブラインドアタックゲームを通じての各チームの「気づき」を全体でシェアします。

title

「声かけが自然と変わる魔法」と題した講義を聞きます。 ・エピソード「衝撃の運動会」
・子どもを〇〇すれば「声かけ」が変わる!?
・声かけは〇〇とセットが効果的!?

遊びのネタ、知りたいですよね?
ダメです♪
その前にもっともっと大切なことがあります。
保育者クルクル研修が、
ステップアップ式のプログラムなのが、その理由。
一度だけでなく連続でおこなえば、
一年だけでなく毎年おこなえば、
もう、遊びに困らなくなるんです。 さらには、
なんというか、その、、
先生同士がすごく、、うちとけちゃいます。

研修にかかる費用

内 容
ヒアリング、研修プログラム構築、
研修3回(各2時間)、結果報告、次年度計画
金 額
¥396,000単発研修:165,000円
※全国どこへでも参ります♪ ※消費税込み、交通費別途

受講者の声

子どもを見守ったり、寄り添ったり、励ましたり、ということを「しなあかん」とばかり思っていて、どんどんしんどくなってきていた自分に気づきました。でも今日のお話をきいてちょっと気が楽になりました。

まずとにかく楽しかったです。本当に自分が大人だという事を忘れてただ気付くと大笑いしていました。日々の保育の中だと、「楽しさ」より、「先生」「大人」などの枠の中にいて頭でっかちだったな・・・と思いました。まず、自分も一緒に楽しいと自然と感じれる事・・・簡単そうで難しい・・・でも、ただじゃんけんするだけでこんなに笑えるんだー!!単純!!って思いました(笑)それに、気付けて良かったです!ありがとうございました。

研修が楽しくて「もっと知りたい」と思ったのはリーベが初でした。毎回楽しすぎて、次からの保育に活かせて…そして子どもの反応も変わってと…ヒントを得ることができ、自分のモノにしていくことができました。そしてなにより、やってる自分もすごくすごく楽しく保育をしていることにも気付きました。変われたような気がします!!

園長先生の声

まず第一に楽しい!面白い!同じ職場の先生たちと、こんなにも一つのことで笑い合えたのがとても嬉しい!!私の園の先生たち、素敵やなぁ、と再確認できました! 

園長先生の声

楽しい、おもしろいを追求していると、気付いた時に成⻑している。子どもに限らず大人も同じだと思います。ありがちな「○○せねばならない」にならないように練り上げられた研修プログラムは素晴らしいと思いました。

リーベの思い

先生であることを忘れ、講師にツッコミを食らいながら、
声をあげて笑い転げ、
まるで子どもに戻ったかのようにハシャぎ楽しむ。
でも実は、その状態こそが気づき(学び)が生まれる
最高の状態なんです。
笑いながらハッとする。

楽しい時にこそ、素直に自分の気持ちと向き合うことができ
楽しい時にこそ、自分の気づきを素直に前向きに受け入れられる。
リーベの研修を受けられた先生方の感想は
本当に前向きなものばかりです。

早く子どもたちに会いたい。
そんな声が毎回のように聞こえてきます。
反省で終わるのではなく
明日からは〜〜してみよう!
もっとこんなふうにしてみよう!
明日につながる学びを自ら得て下さいます。
「楽しい」の中にこそ学びがある。

それを体験できる保育者クルクル研修を
ぜひ今スグお買い求めください。
このチャンスをお見逃しなく!

0120-ナヤミ-フエル
0120-ナヤミ-キエル

リーベ式運動あそび創設者
アフロコーチこと阪田 隼也

その他の人気プログラム