子どもを信じて頼る運動あそび【信じる編②参加できない子について】

最近わかってきたこと。

リーベ式運動あそびは、子どもをとことん信じて頼る(信頼する)あそび。

今回も「信じる」について

子どもたちを信じる!
を強く意識している場面は2つ。

①ルール説明について

子どもを信じて頼る運動あそび【信じる編①ルール説明】

そして今回は2つ目!

②参加できない子について

運動あそびをしている際

気持ちの面で参加できない子に
下手に声をかけたって、、、
無理に手を引っ張ったって、、、

もちろん参加できるようにはならない(経験上)。

子どもたちなりに参加できない理由があるし、実は参加したいと思ってる場合も多い。

だから大人が、その理由を想像することも大事。

で、あとは信じるのみ!

そのうち一緒に楽しめるようになるさ、この子は大丈夫。

スクリーンショット 2018-01-07 20.41.25

本気でそう思ってたら子どもには伝わる。

だから大人が、その子に付きっきりになる必要もなく、その子を信じて、離れて、大人も遊んだったらええ。

実際に現場では、そんな場面も多いと思います。

だってこんなエピソードもあったんですから。

運動あそびの時間、参加できない子への関わり方

という事で

子どもを信じて離れる!(遠くから見守る!)そして大人も遊ぶ!ことも大切。

要するに、大人が参加できない子に「かまいすぎる」のはどうかいな?!っちゅー話でした。

では次回は、「頼る」について!お話しまーす。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

リーベ式運動あそびのコーチ仲間ブログ紹介
ーそれぞれの地域で熱い想いをもって活動してますー

おやまコーチ(藤本真志)のブログ
●フェイスブックページはこちら

島根県・こぶたコーチ(小川優)のブログ
●フェイスブックページはこちら

静岡県・おちゃコーチ(高橋亮祐)のブログ
●フェイスブックページはこちら

Spread the love
前の記事 :
次の記事 :